簡易利用規約
ここに記載のある規約は簡易的なものです。
サイト上の更新を忘れている場合がありますので、詳しくは音源内に同梱している「readme」をご確認ください。
当サイトで配布している音源のすべての著作権は、個別に表記がない場合は私、紅羽にあります。自作発言はおやめください。
管理音源についてはこの限りではありません。各音源のページをご確認ください。
悪意あるキャラクター・音源の使用あるいは誹謗中傷目的、他者の権利を侵害するような使用はおやめください。
著作者が不適切だと判断した場合、作品の公開停止を要請する場合があります。ご了承ください。
また、当サイトで配布されている音源を使用した際に発生した障害、損害、トラブルについて、著作者は一切の責任を負いません。
その他、ご質問等ございましたら紅羽へ連絡をお願いいたします。
立ち絵や衣装デザインに関し、著作者とは別の方が手掛けている場合もございますが、
すべての連絡は著作者へ行うようよろしくお願い致します。
キャラクター・音源について
してもいいこと
・音源を使用した作品における立ち絵の使用(左右反転、原形を留める程度の一部色変えを含みます)
また、「玲宵リオン」「芙神ソラノ」以外の音源のみに適応される規約として、
髪や目などの個別パーツに関し、赤→緑に変更するなど、同色の範囲内で色合いを調整する範囲に留まらない改変は
一切お止めください。
玲宵リオン、芙神ソラノに関してはこの限りではありません。
なお、演出上必要な色調の反転等は許可します。
・イラスト等の二次創作作品の公開
・コスプレや3Dモデル作成等のイラストに限らない二次創作作品の公開
・衣装、髪型のアレンジ
・キャラクター、音源を使用した非商用の同人活動作品の販売(商用利用は必ずご連絡ください)
※音源を使用した楽曲のサブスク配信・CD収録等は、記載のメールアドレスにご一報いただければ返答を待たず行って構いません。それ以外の作品形式の場合があれば返答をお待ちください。
グッズや本などの頒布形式のものは連絡不要ですが、あると喜ぶので是非教えてくださいね!!
・R18G作品の公開(R18作品については後述。ワンクッションを挟む等のゾーニングを必ずお願いします。)
・他音源様との交流、カップリングともとれる表現。お相手様の規約も確認ください。
・音素の改変(原音設定及びノイズ除去等、原形を留める範囲での改良)
改変したoto.iniの配布は許可しますが、著作者にご一報ください。
・音源を使用したカバー曲、オリジナル曲、HANASU作品の公開
・gフラグ等の声変(調声の際に一部に過度にかける等は問題ありません。全体通して±10以上とかだと悲しいかも…)
・その他大抵のことは問題ありません。誰かに迷惑をかけないように使ってくだされば幸いです。
・書いていないことをする場合はまずご連絡ください。
著作者の想定していない使用方法については作品の公開停止を要請する可能性がございます。
してはいけないこと
・キャラクター、音源を使用した政治的活動、宗教勧誘活動
・キャラクター、音源を使用した誹謗中傷、差別的表現
・R18作品の公開
※絶対に禁止とは言いませんが、できればご遠慮してくださると助かります。
作者が苦手なためですので、確実に作者の目に入らないようにしてくだされば全面的にNG!とはしません。ご了承ください。
具体的にしてほしくないこと
・直接的な性表現
・性別を明記していないキャラクターの裸体表現(性器等の直接的な表現を含む場合に限ります)
・暗喩でなく、直接的な性表現のある楽曲カバー・制作(できればやめてほしいけど別にいいっちゃいい 基準が不明瞭なので)
してもいいこと
・直接的な表現ではないが、性的な意図を含むようなスラングなどが使用されている楽曲カバー・制作
ここでいう直接的な性表現とは、「店頭にそのまま陳列できるか」「広告として掲示できるものか」をある程度の基準とさせていただきます。
見るからに性的なものを取り扱っているとわかるようなものは全般的にご遠慮いただけますと幸いです。
直接的な表現でないようなものは大体なんでもOKです。単純に全部服剥いたりそういう行為をさせないでくださいということです。
これらR18表現に対する制約はすべて著作者が苦手なため制定しているものなので、悪意がある行為でない限りは規約違反とつつきにはいきません。
私自身の感情的な基準で決めているもので、厳格に定めることが難しいためです。特に楽曲カバーなどではあまり気にしすぎずお好きに使ってください。
私に見せるならこれらはやめてほしいなあ、といった程度のものです。絶対に私の目に入らないならすべて好きにしてください。
・音源、立ち絵そのものの再配布
・UTAU関連ソフトウェア及び各種DAWソフト等 (UTAU-Synth、OpenUTAU、Setparam等のUTAUカバーを作成する際に必要なソフトウェア)
以外のソフトでの全ての同梱ファイルの使用。
立ち絵のpngデータのUTAUカバー、HANASU等の作品以外での全ての用途での使用。
・AI学習等での同梱ファイル、及び同梱ファイルを用いた出力物の使用。
AIを用いて制作された成果物に対し把握が出来ず責任の所在が不明確になることを避けるためです。
・「UTAU音源ライブラリー」として全てのファイルを配布しているため、それ以外の使用方法の一切を想定していません。
想定外の使用方法に関して私は一切関与できません。おやめください。
また、当サイトで配布中のMMDモデルに関して、製作者様が管理者でない都合上、音源とは別の規約が適用されています。
同梱しているreadmeをご確認の上使用するようよろしくお願いいたします。
その他確認したいことがあればご連絡ください。
規約最終更新日 2025.05.24